Friday, March 19, 2010

Sunday, March 14, 2010


korean girl

Korean Fashion Lady

Pink star

Goodnight baby (@#.#@)

Sunshine girl

Sweet kiss chu~(*^.^*)

Happy Again (@^o^@))

Beautiful Story

Welcome to my blog

Love in city

CUTE PICTURE 2

love letter

Love cup

Cute Panda

Cute Couple

CUTE PICTURE 1

Saturday, March 13, 2010


I wish i in secondary school, can get many as many trophy.[I wish this can appear my wish, Thankyou.]

Tuesday, March 9, 2010


I love glossip girl

Sunday, March 7, 2010

Saturday, February 20, 2010


Hello Kitty Red Packet

Friday, February 12, 2010


colour

puppyred picture 7

puppyred picture 6

puppyred picture 5

puppyred picture 4

puppyred picture 3

puppyred picture 2

puppyred picture 1

pink shiny love

Beautiful sunny

Monday, January 18, 2010


Little Twin Stars schedule book

 私はみなさんより一足早く、映画『恋空』を見させていただきました。映画を観た正直な気持ちを、ここに書き残しておこうと思います。映画の詳しい内容を知りたくない方は、ここから先、読まないほうがいいかもしれないです(>_<)

映画を観ながら、心の中に二人の自分が存在していました。まず一人目は、客観的に観ている自分。そしてもう一人は、映画を観るというより、過去に引き戻された感覚に陥っている自分です。

客観的に観ていた自分は、一つ一つの場面が映し出され、そのたび喜怒哀楽をし、例えばヒロか優を選ばなければならない場面のときには、「どうして気付いてあげられないの?」って。自分ができなかったことなのに、自分以外の誰かの人生を見ているかのように後悔したり胸を痛めたりしました。

そしてもう一人の自分は、喜怒哀楽を感じるどころではなく、私自身が過去を再び巻き戻して体験しているような、ただひたすらそんな想いで観ていました。

三浦春馬さんが演じるヒロに、もう一度恋に落ち、二人の幸せな日々が続くと、同じように思い出しながら幸せを感じて、時に様々な困難が訪れ、傷ついて、そして突然の別れに、まるで今感じているかのように胸が苦しくなり、小出さんが演じる優のやさしさに安らぎを求め、卒業式のさようなら、落ち着いた日々、ノゾムから真実を聞き、ヒロのもとへ走り…何もかもが鮮明な記憶で綺麗に彩られていました。

どうなるかは、わかっていた。わかっていたはずなのに、その結末は思った以上に苦しかった。けれど、ヒロが残した日記を読んで前向きになっていく新垣結衣さん演じる美嘉の凛とした姿を観て、また私も、頑張って生きてみせると決意したあの川原での夕方のように、新たに前向きな気持ちを取り戻すことができました。正直、映画を見る前までは観終わったあと、悲しさのほうが深く残ると思っていた。でも残ったのは、優しい温かさだった。自分が送ってきた人生なのに、どこか自分ではないような、あまりに輝かしくて、それでもやっぱり自分の人生で…言葉で表すにはとても難しいけれど、ヒロが旅立っていった意味が本当にあるのなら、映画の中でそれの一つをようやく見つけられたような気になりました。

田原美嘉を演じる新垣結衣さんは、言葉や表情のどれもがとても美しく、おかげで辛く悲しい過去をとても綺麗な気持ちで思い返すことができました。

ヒロを演じる三浦春馬さんは、私の心の中に存在しているヒロそのもので、そういう方がヒロの役を演じてくれたこと、改めて感謝しています。観ていて、ヒロがまだどこかにいるんじゃないかって思えるくらい、演技とは思えないほど真っ直ぐな気持ちが、苦しいくらい伝わってきました。

優を演じる、小出恵介さんは、雰囲気やしぐさ、表情の一つ一つがとても柔らかく、別れのときは苦しくなったりもしたけれど、悲しさや辛さを包み込むような大人っぽさが、とても素敵でした。

そして家族を演じる、高橋ジョージさん、浅野ゆう子さん、深田あきさん。
その方たちのことを知りたくて調べていたことがあります。特に、高橋ジョージさんは、映画恋空の美嘉のお父さん役を演じていただいた方なのでCDをすごく興味を持って聞かせていただきました。本当にどの曲も歌詞がとても真っ直ぐで素晴らしいと改めて思いました。その中でも「ロード~第二章」を聞いたときには、正直驚きました。
この曲の今はいない大切な人への想いが、私がヒロにこめた想いと同じものだったので、ものすごく共感でき、尊敬の気持ちでいっぱいになりました。映画「恋空」にはいくつもの運命的な出会いがありましたが、中でも高橋ジョージさんの人を思いやる気持ちが同じだったことに最も運命的な出会いを感じることが出来ました。そういった思いやりを持った高橋ジョージさんにお父さん役を演じていただけたことを、心から嬉しく思っています。高橋ジョージさんにはお会いしたことはありませんが、この場を借りて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ヒロの家族を演じる山本龍二さん、麻生祐未さん、香里奈さん。驚いたことは、本当に私が知っているヒロの家族だったことです。赤ちゃんができたことを報告したときの雰囲気や、マフラーを巻いてくれたシーン。懐かしい想いで心がいっぱいになりました。

アヤを演じる波瑠さん。大人っぽくてすごく綺麗な方ですよね!私よりずっと大人っぽい!アヤが登場するシーンは、比較的幸せな気持ちの時が多かったので、波瑠さんの演技に、和ませていただきました。友情っていいですね!もっと大切にしなきゃ。

ノゾムを演じる中村蒼さんは、クリスマスに美嘉に真実を告げるシーン、思い切り引き込まれてしまいました。ノゾム本人は、まだ映画は観ていないけれど、感想を伝えたら、中村蒼さんがノゾム役を演じてくれるということに、とても喜んでいました!

咲を演じる臼田あさみさん。実は撮影シーン見学させていただきましたが、すごく迫力があって。よみがえり、ちょっと膝が震えました。映画でも、そのままの迫力で…咲のことは、今もまだ、懐かしいと言える思い出ではないけれど、とてもリアルだったことが、前に進む大きなきっかけになったのだと思います。

そして、ユカ、イズミ、シンタロウ、ケンを演じる方々。こうして多くの方がいてこそ完成した映画『恋空』。

もし、一人でも違う誰かだったら、恋空はこんなに素敵な映画にはならなかったかもしれないと思います。恋空を映画にしていただいたこと、今、とても嬉しく思っています。
思い出を振り返って、こんなに温かい気持ちになれる日が来るなんて、思ってもいませんでした。この場を借りて感謝の気持ちを伝えさせてください。
映画「恋空」は、私にとって、ヒロと過ごした日々を刻む、大切な宝物です。映画を観終わった今、前を向いて歩いていけそうです。本当にありがとうございました!

Sunday, January 3, 2010

Saturday, January 2, 2010


This is my face so big like an ugly duckling.In my house,my sister is a beautiful swarm and i.I am a ugly duckling :-(

Friday, January 1, 2010


love barbles

my heart is broke